No.042-0009-P
看護師・看護学生のためのオーストラリア看護留学
国/都市 | オーストラリア/メルボルン |
---|---|
費用と内訳 | 約640,000円 12週間の場合(A$1=92円で計算)授業料、入学金、教材費、ホームステイ最初の4週間分、ホームステイ手配料、到着日空港出迎え料) *5週間目以降の宿泊費、ビザ申請にかかる費用、航空券代、海外保険料等は含まれません |
期間 | 12週間~36週間 |
条件 | 看護師及び看護師を目指している看護学生の方々 |
一般英語クラスでスタートして、集中的に英語を学び、英語学習と並行して週1回の看護教育クラスを受講します。看護教育クラスは、18週までは看護レクチャーと医療施設見学を通訳付きで行います。幅広く現地の医療・看護について学び、理解を深めることができます。さらに現地の現役ナースから医療現場で使われる専門用語や臨床現場での看護英語を学びます。
就学期間:12週間~36週間で選べます。
費用:AUS$6、860~AUS$17、374 申し込み完了日の社内レートにて換算します。 授業料、入学金、教材費、ホームステイ最初の4週間分、ホームステイ手配料、到着日空港出迎え料、海外留学生強制保険料(OSHC)込み *5週間目以降の宿泊費、ビザ申請にかかる費用、航空券代、海外保険料、現地での生活費・交通費等は含まれません。
看護学生の方へ
看護師の方と同一コースですが、看護大学在学中の今こそ、出来る留学があります。臨床経験の豊富なナースの方々とともに英語と看護を学びますので、十分な看護の理解と英語の上達が望めます。就職してしまうとなかなか達成が難しい留学を学生のうちにかなえるために、大学を休学して12週間から36週間までの期間を留学します。グローバル化する現代の看護状況に対応していくために必要な要素が見えてくるはずです。
コース修了後は?
オーストラリアの大学へ編入を考えて、進学コースへ進む方、オーストラリアで働く英語の登竜門であるOETテスト(Occupational English Test)受験コースへ進む方、アシスタントナースとなるための資格コースの専門学校へ進む方、帰国してステップアップした就職をする方、帰国後大学院へ進まれる方など様々です。
関連している留学プラン
このエージェントの他のプラン
-
- 2018年夏休み看護短期留学/オーストラリア短期専門看護研修
- オーストラリアで最も暮らしやすい街として人気のメルボルンの語学学校で、実践的英語を学び、医療施設の訪問やレクチャーを通じてオーストラリアの看護を考えます。また、ホームステイ滞在やアクティビティーを通してオーストラリアの文化も体験できます。短期間の凝縮した内容で参加しやすくなっています。日本人スタッフ・日本語通訳付きで安心して滞在できます。
- 8日間298,000円
-
- 看護師・看護学生のためのオーストラリア看護留学
- 一般英語クラスでスタートして、集中的に英語を学び、英語学習と並行して週1回の看護教育クラスを受講します。看護教育クラスは、18週までは看護レクチャーと医療施設見学を通訳付きで行います。幅広く現地の医療・看護について学び、理解を深めることができます。さらに現地の現役ナースから医療現場で使われる専門用語や臨床現場での看護英語を学びます。
- 約640,000円 12週間の場合(A$1=92円で計算)
-
- スウェーデン看護・介護体験
- スウェーデンの福祉・医療の現場において、短期から長期にわたる実習をしながら、スウェーデンの福祉や生活を体験してみませんか?研修の目的は、福祉先進国の現場で学ぶことにより日本におけるケアや福祉の質を上げることです。受け入れ先や宿泊の手配、調整、ビザの申請などのご相談にも応じます。
- 39万円(4週間の場合)※研修費用の他に宿泊費、航空券代、現地生活費・交通費が別途かかります